新生エオルゼアが始まってから4ヶ月が経ちました。
私は、この間に黒魔道士Lv50を成し遂げ、
フリーカンパニーでは仲間と楽しい時間を過ごすことが出来ました
残念ながらこの度、
冒険者を辞めることにしました。
私自身、いろいろと将来について悩むところもあったなかで、
現実世界の私の成長に比べ、FFXIV での私のキャラの成長というのは比べようもないものがありました
私は、そういう思いのままに成長できていける環境に甘えて、
あるいは、現実の自分から目を背けるような形で、
ダラダラとゲームを続けていた節がありました
FFXIV を始めた当初は、10年続けるゲームだ、なんて気持ちで張り切っていたわけですが、
冷静に考えてみて、それは本当に私にとって意味のあるものとは思えなくなってしまいました
私は、私自身のレベルを上げていこうと思ったのです。
80近くの記事を投稿し、3000を超えるアクセスを頂いたこのブログですが、
この記事が最後です
レリッククエストの記事を書き切る前でしたので、ちゃんと星屑のロッドを手に入れた画像を上げておきます
それでは長い間ありがとうございました。
またどこかで、お逢いしましょう。
良い冒険を。
2013/12/26
2013/11/20
2013/11/19
ライトニングイベントの思い出
こんにちは
フェーズ1
ラノシアでのカニFATE
ライトニングさんが一瞬見えましたので激写
フェーズ2
ザナラーンでFFXIII 仕様ベヒーモスとのFATE
熱い!
フェーズ3
クルザスでのFATE
なにこれ
フェーズ4
モードゥナでのFATE
このスクリーンショットは最高の一枚やで!
次に控えているのはクリスマスイベントです
がんばろー!
良い冒険を!
2013/11/18
2013/11/17
2013/11/16
チルトカメラ設定のハウツー
キャラクターのバストアップ写真を撮る時、カメラが初期設定のままだと、このようになります
カメラの中心位置がキャラクターの胸にあり、頭の上が見切れています
上手く頭から胸までを撮影するためにカメラ位置を上に上げる必要があります
キャラクターの顔の位置までカメラの中心位置を変えるには
キャラクターコンフィグの
カメラの注視角度設定(チルトカメラ)
を変更してやります
数字が大きいほど、カメラ位置は垂直上向きに移動します
初期値は28です
これを100に設定してやると、以下の様な写真が撮れます
上手くバストアップの画像が撮れました
この設定を操作して、マイキャラの最高の一枚を残しましょう
良い冒険を!
カメラの中心位置がキャラクターの胸にあり、頭の上が見切れています
上手く頭から胸までを撮影するためにカメラ位置を上に上げる必要があります
キャラクターの顔の位置までカメラの中心位置を変えるには
キャラクターコンフィグの
カメラの注視角度設定(チルトカメラ)
を変更してやります
数字が大きいほど、カメラ位置は垂直上向きに移動します
初期値は28です
これを100に設定してやると、以下の様な写真が撮れます
上手くバストアップの画像が撮れました
この設定を操作して、マイキャラの最高の一枚を残しましょう
良い冒険を!
2013/11/15
ストーリーを進めよう。(冒険47日目)
こんばんは
黒渦団の要請でゼーメル要塞へ行って参りました
道中のアーリマンのアイズ・オン・ミーが大変でしたが、なんとかクリア出来ました
これでやっと黒渦団の准甲士になれました
さっそく、貯まっていた軍表を使ってマイチョコボの装備を入手
ごらんください
さて、ストーリーではガルーダ討伐のあと、廃墟と化した砂の家で作戦会議
そしてクルザスへ行き、ウェッジとビッグズを捜索
これは足跡を追跡しているところです
この後、二人を無事見つけ出すことに成功します
そのあと、帝国の基地の配管から情報を入手しました
いよいよ帝国の基地へ「のりこめー」する作戦を立てます
最後に、モードゥナの景色をお楽しみください
あそこに見えるのは帝国の拠点
新月
今日のところはこれくらい
良い冒険を!
黒渦団の要請でゼーメル要塞へ行って参りました
道中のアーリマンのアイズ・オン・ミーが大変でしたが、なんとかクリア出来ました
これでやっと黒渦団の准甲士になれました
さっそく、貯まっていた軍表を使ってマイチョコボの装備を入手
ごらんください
さて、ストーリーではガルーダ討伐のあと、廃墟と化した砂の家で作戦会議
そしてクルザスへ行き、ウェッジとビッグズを捜索
これは足跡を追跡しているところです
この後、二人を無事見つけ出すことに成功します
そのあと、帝国の基地の配管から情報を入手しました
いよいよ帝国の基地へ「のりこめー」する作戦を立てます
最後に、モードゥナの景色をお楽しみください
あそこに見えるのは帝国の拠点
新月
今日のところはこれくらい
良い冒険を!
2013/11/14
ギャンブラークラウンの入手方法
先日、FCの方から教えていただいたギャンブラークラウンの入手方法をご紹介
そもそもギャンブラークラウンは「星神ニメーヤに愛されしもの」というアチーブメントの報酬です
このアチーブメントは、ひとつの装備にマテリアを5つ装着することができれば獲得できます
その時に、禁断のマテリア装着の回数が少なければ、簡単に手に入れられるという話です
それがこちら
コットンカウル
店売りかつマテリア穴4つ付き
つまり、4回のマテリア装着は確実に成功し、禁断のマテリアは1回だけすればよいのです
これが成功するとアチーブメントがアンロックされます
あとは報酬をグリダニアで受け取ればOK
場所は旧市街のアプカル滝、ジョナサスというNPCです
そして手に入ったギャンブラークラウンはこんな感じ
はい、それではサクッと手に入れてみてください
良い冒険を!
そもそもギャンブラークラウンは「星神ニメーヤに愛されしもの」というアチーブメントの報酬です
このアチーブメントは、ひとつの装備にマテリアを5つ装着することができれば獲得できます
その時に、禁断のマテリア装着の回数が少なければ、簡単に手に入れられるという話です
それがこちら
コットンカウル
店売りかつマテリア穴4つ付き
つまり、4回のマテリア装着は確実に成功し、禁断のマテリアは1回だけすればよいのです
これが成功するとアチーブメントがアンロックされます
あとは報酬をグリダニアで受け取ればOK
場所は旧市街のアプカル滝、ジョナサスというNPCです
そして手に入ったギャンブラークラウンはこんな感じ
はい、それではサクッと手に入れてみてください
良い冒険を!
ギャンブラークラウン手に入れました(冒険46日目)
こんにちは
今日は黒魔道士のレベルが46になり、
ウォールとサンダガを覚えました
あと、ジョブクエストの中で、アーティファクト装備の一部が突如手に入りました
園芸師をリーヴでレベル30まで上げる作業をしてたのですが、もっと楽にいかないものですかねー
で、ギャザラー装備を新調したんですが、どうですか、これ
さらに、マテリア装着を5つ成功させると手に入る「ギャンブラークラウン」というアイテムをゲット
やり方は別の記事でご紹介
随分あっさりとしていますが、今日はこれで終わり
それではエオルゼアでお逢いしましょう!
良い冒険を!
今日は黒魔道士のレベルが46になり、
ウォールとサンダガを覚えました
あと、ジョブクエストの中で、アーティファクト装備の一部が突如手に入りました
園芸師をリーヴでレベル30まで上げる作業をしてたのですが、もっと楽にいかないものですかねー
で、ギャザラー装備を新調したんですが、どうですか、これ
さらに、マテリア装着を5つ成功させると手に入る「ギャンブラークラウン」というアイテムをゲット
やり方は別の記事でご紹介
随分あっさりとしていますが、今日はこれで終わり
それではエオルゼアでお逢いしましょう!
良い冒険を!
2013/11/13
ガルーダ討伐クリアー(冒険45日目)
こんにちは!
ガルーダやって来ました!
一発クリア!
ちょろいね!
そんなわけで、ストーリーが少し進みました
ガルーダ戦から帰って来たご一行
あと、採掘師がレベル25になりました
クォーリーミル周辺で銀鉱を掘りまくっていました
この銀鉱は彫金師の育成に使っていく予定です
それではエオルゼアでお逢いしましょう!
良い冒険を!
ガルーダやって来ました!
一発クリア!
ちょろいね!
そんなわけで、ストーリーが少し進みました
ガルーダ戦から帰って来たご一行
あと、採掘師がレベル25になりました
クォーリーミル周辺で銀鉱を掘りまくっていました
この銀鉱は彫金師の育成に使っていく予定です
それではエオルゼアでお逢いしましょう!
良い冒険を!
2013/11/12
ストーリーを進めました。もうすぐガルーダ(冒険44日目)
こんにちは
今日は、ストーリーを進めました
エンタープライズではガルーダのいる場所へは近づけないということで、
偏属性クリスタルというのを使って風属性を火属性にしてしまおうという作戦
そのために東へ西へを繰り返してきました
その道中、幻影諸島へ行ってきました
この人はエッチなおじさん
このクエスト関連でなければ滅多に行かないところなんじゃないかと思います
気味の悪いところでした
それから黒衣森での活動
シルフ族に頼まれて黒モジャ(スプリガン)を助けに行くというもの
これが黒モジャさんです
そんなわけで、シドも記憶を取り戻し、エンタープライズでガルーダの目前へ
この扉の先にガルーダがいます
ガルーダ討伐戦自体はまた今度
それではエオルゼアでお逢いしましょう!
良い冒険を!
今日は、ストーリーを進めました
エンタープライズではガルーダのいる場所へは近づけないということで、
偏属性クリスタルというのを使って風属性を火属性にしてしまおうという作戦
そのために東へ西へを繰り返してきました
その道中、幻影諸島へ行ってきました
この人はエッチなおじさん
このクエスト関連でなければ滅多に行かないところなんじゃないかと思います
気味の悪いところでした
それから黒衣森での活動
シルフ族に頼まれて黒モジャ(スプリガン)を助けに行くというもの
これが黒モジャさんです
そんなわけで、シドも記憶を取り戻し、エンタープライズでガルーダの目前へ
この扉の先にガルーダがいます
ガルーダ討伐戦自体はまた今度
それではエオルゼアでお逢いしましょう!
良い冒険を!
2013/11/11
鍛冶師・甲冑師をレベル20へ(冒険43日目)
こんにちは
今日は一転して、クラフターのレベル上げです
鍛冶師・甲冑師でアイアンインゴットをひたすら作る作業をしていました
面倒なので、マクロを作成
製作のマクロは行数が長いので2つに分割
【鍛冶師】
マクロ1
/wait 1
/ac インナークワイエット <me>
/wait 2
/ac ステディハンド <me>
/wait 2
/ac 工面算段 <me>
/wait 2
/ac 中級加工 <me>
/wait 3
/ac 中級加工 <me>
/wait 3
/ac 中級加工 <me>
/wait 3
/ac マスターズメンド <me>
/wait 3
マクロ2
/wait 1
/ac 模範作業 <me>
/wait 3
/ac ヘイスティタッチ <me>
/wait 3
/ac ヘイスティタッチ <me>
/wait 3
/ac 模範作業 <me>
【甲冑師】
マクロ1
/wait 1
/ac インナークワイエット <me>
/wait 2
/ac ステディハンド <me>
/wait 2
/ac 中級加工 <me>
/wait 3
/ac 加工 <me>
/wait 3
/ac 中級加工 <me>
/wait 3
/ac マスターズメンド <me>
/wait 3
マクロ2
/wait 1
/ac ステディハンド <me>
/wait 2
/ac 加工 <me>
/wait 3
/ac ヘイスティタッチ <me>
/wait 3
/ac ヘイスティタッチ <me>
/wait 3
/ac 模範作業 <me>
※これらマクロの推奨仕様レベルは20前後です
※CP量、レベルによって上手く動かない時があります
印象としては鍛冶師よりも甲冑師の方がHQ を狙いやすかったです
それではエオルゼアでお逢いしましょう!
良い冒険を!
今日は一転して、クラフターのレベル上げです
鍛冶師・甲冑師でアイアンインゴットをひたすら作る作業をしていました
面倒なので、マクロを作成
製作のマクロは行数が長いので2つに分割
【鍛冶師】
マクロ1
/wait 1
/ac インナークワイエット <me>
/wait 2
/ac ステディハンド <me>
/wait 2
/ac 工面算段 <me>
/wait 2
/ac 中級加工 <me>
/wait 3
/ac 中級加工 <me>
/wait 3
/ac 中級加工 <me>
/wait 3
/ac マスターズメンド <me>
/wait 3
マクロ2
/wait 1
/ac 模範作業 <me>
/wait 3
/ac ヘイスティタッチ <me>
/wait 3
/ac ヘイスティタッチ <me>
/wait 3
/ac 模範作業 <me>
【甲冑師】
マクロ1
/wait 1
/ac インナークワイエット <me>
/wait 2
/ac ステディハンド <me>
/wait 2
/ac 中級加工 <me>
/wait 3
/ac 加工 <me>
/wait 3
/ac 中級加工 <me>
/wait 3
/ac マスターズメンド <me>
/wait 3
マクロ2
/wait 1
/ac ステディハンド <me>
/wait 2
/ac 加工 <me>
/wait 3
/ac ヘイスティタッチ <me>
/wait 3
/ac ヘイスティタッチ <me>
/wait 3
/ac 模範作業 <me>
※これらマクロの推奨仕様レベルは20前後です
※CP量、レベルによって上手く動かない時があります
印象としては鍛冶師よりも甲冑師の方がHQ を狙いやすかったです
それではエオルゼアでお逢いしましょう!
良い冒険を!
2013/11/10
禁断のマテリアとエンタープライズ(冒険42日目)
こんにちは
今日は禁断のマテリアからエンタープライズまで盛り沢山です
まずは禁断のマテリアについて
彫金師をレベル25に上げて禁断のマテリアを覚えました
中央ザナラーンのミュタミクスの近くでマテリア装着を何回か行なうのがミッションでしたので
多めにマテリアを持っていくことをオススメします
あと、マテリア穴の空いた装備も忘れずに!
では次にストーリーについて
ストーンヴィジルというダンジョンへストーリー上行くことになりました
そして、最奥にずっと探していたエンタープライズが!!!
そこからグリダニアへ引き返しました
停泊中のエンタープライズ
カッコイイですね!
少し前から、ウルダハの通りに妙なNPC 立っていました
その人に今日、話しかけたところ、カッターズクライというダンジョンが開放されました
行ってみると割りと単純明快なダンジョンで、キマイラとかいうモンスターが曲者でしたが簡単にクリア出来ました
そこで手に入れたのがこちらの装備
シアーズカウルです
見た目ちょっと怖いですけれど、なかなかに性能がよろしい
キャラクターの顔が見えないのが残念でならないです
まぁいいでしょう
さて、これから蛮神ガルーダ討伐へ向けてストーリーが動き出します
それではエオルゼアでお逢いしましょう!
良い冒険を!
今日は禁断のマテリアからエンタープライズまで盛り沢山です
まずは禁断のマテリアについて
彫金師をレベル25に上げて禁断のマテリアを覚えました
中央ザナラーンのミュタミクスの近くでマテリア装着を何回か行なうのがミッションでしたので
多めにマテリアを持っていくことをオススメします
あと、マテリア穴の空いた装備も忘れずに!
では次にストーリーについて
ストーンヴィジルというダンジョンへストーリー上行くことになりました
そして、最奥にずっと探していたエンタープライズが!!!
停泊中のエンタープライズ
カッコイイですね!
少し前から、ウルダハの通りに妙なNPC 立っていました
その人に今日、話しかけたところ、カッターズクライというダンジョンが開放されました
行ってみると割りと単純明快なダンジョンで、キマイラとかいうモンスターが曲者でしたが簡単にクリア出来ました
そこで手に入れたのがこちらの装備
シアーズカウルです
見た目ちょっと怖いですけれど、なかなかに性能がよろしい
キャラクターの顔が見えないのが残念でならないです
まぁいいでしょう
さて、これから蛮神ガルーダ討伐へ向けてストーリーが動き出します
それではエオルゼアでお逢いしましょう!
良い冒険を!
2013/11/09
クルザスのクエストを進めよう(冒険41日目)
こんにちは
今日はクルザスのクエストを進めてまいります
ドラゴンの化石があったり
異端審問官が死んでいたり
ソーセージが美味しそうだったり
FATE でドラゴンとやり合う
そして時々、
戦闘不能になったりする(写真の中央で倒れているオレンジ色の人が筆者)
クルザスはエリアが広大なのに、エーテライトがドラゴンヘッドだけだというのが不便ですね
それに加えて木工師のレベル上げもしました
木工師はレベル20になりました
そんなわけでクルザスのクエストも大方進められたかなー
明日はいよいよエンタープライズを見つけに行きます!
それではエオルゼアでお逢いしましょう!
良い冒険を!
今日はクルザスのクエストを進めてまいります
ドラゴンの化石があったり
異端審問官が死んでいたり
ソーセージが美味しそうだったり
FATE でドラゴンとやり合う
そして時々、
戦闘不能になったりする(写真の中央で倒れているオレンジ色の人が筆者)
クルザスはエリアが広大なのに、エーテライトがドラゴンヘッドだけだというのが不便ですね
それに加えて木工師のレベル上げもしました
木工師はレベル20になりました
そんなわけでクルザスのクエストも大方進められたかなー
明日はいよいよエンタープライズを見つけに行きます!
それではエオルゼアでお逢いしましょう!
良い冒険を!
2013/11/08
ストライカー
ストライカー装備をコンプリート出来ましたのでご紹介
【装備一覧】
【装備一覧】
ストライカーシリーズには頭装備はありません
【入手先ダンジョン一覧】
- 天然要害 サスタシャ侵食洞
- 地下霊殿 タムタラの墓所
- 封鎖坑道 カッパーベル銅山
それぞれ一番最後の金の宝箱から出てきます
それではエオルゼアでお逢いしましょう!
良い冒険を!
ストライカー、コンプリート!(冒険40日目)
こんにちは
ストライカー装備をコンプリートしました!
やったー!
これは、かわいい!
あれ?かわいいのはキャラクターの方かな・・・
何着てもかわいい!
→ストライカーの装備自体については個別ページでご紹介
さて、次は何を集めようかな
それではエオルゼアでお逢いしましょう!
良い冒険を!
ストライカー装備をコンプリートしました!
やったー!
これは、かわいい!
あれ?かわいいのはキャラクターの方かな・・・
何着てもかわいい!
→ストライカーの装備自体については個別ページでご紹介
さて、次は何を集めようかな
それではエオルゼアでお逢いしましょう!
良い冒険を!
ストライカー周回進む、3人PT、2人でマリソン船長など(冒険39日目)
こんにちは
ストライカーの収集作業が進んでおります
目的のストライカーシリーズは出ない代わりに出てきた装備をご紹介
ひとつめ、パイレーツバンダナ
ふたつめ、プランダードゴーグル
弓術士のレベルも上がり、歌を覚えました
ダンジョンを周回していると、いろんなプレイヤーに出会います
中ボスでタンクとヒーラーが戦闘不能になってしまって、格闘士をしているのにタンク役をすることになって、呪術士の方と2人だけで戦闘したり
ダンジョンに入った時点ですでにタンクがいなくて、3人でダンジョンを進んだこともありました
早くストライカー集まるといいな
それではエオルゼアでお逢いしましょう!
良い冒険を!
ストライカーの収集作業が進んでおります
目的のストライカーシリーズは出ない代わりに出てきた装備をご紹介
ひとつめ、パイレーツバンダナ
ふたつめ、プランダードゴーグル
弓術士のレベルも上がり、歌を覚えました
ダンジョンを周回していると、いろんなプレイヤーに出会います
中ボスでタンクとヒーラーが戦闘不能になってしまって、格闘士をしているのにタンク役をすることになって、呪術士の方と2人だけで戦闘したり
ダンジョンに入った時点ですでにタンクがいなくて、3人でダンジョンを進んだこともありました
早くストライカー集まるといいな
それではエオルゼアでお逢いしましょう!
良い冒険を!
登録:
投稿 (Atom)